『飛ばす車』に、自動車学校が「大事な事なので5回いう」 内容に共感広がる
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
車を運転していると、つい速度を上げてしまうことはありませんか。
特に高速道路だと、一般道よりも速度を出せるため、飛ばしてしまいがち。
そんな時に、「自分って、運転が上手かも?」と思っていると危ないかもしれません。
烏山自動車学校はTwitterで、飛ばしてしまう傾向がある運転者に向けて、言葉を送りました。
速度を出しているからといって、上手な運転ができているではありません。
むしろ、「速度を出している車を避ける、ほかの運転者がうまい」と同学校はつづったのです。
飛ばし気味の車を避けて運転するのは、勇気やテクニックがいることでしょう。
そのため、この言葉は的を射ていますね!
【ネットの声】
・普段から速度を出している父親にいってあげたい!
・本当にそうだと思う!飛ばす車を見るとヒヤヒヤする。
・一流ドライバーは、交通ルールを徹底して守るからこそ一流なんだと思う。
車で走っているのは、自分1人だけではないのです。
周囲の状況を見ながら、安全な運転に努めることが、理想的なドライバーなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]