『飛ばす車』に、自動車学校が「大事な事なので5回いう」 内容に共感広がる
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
車を運転していると、つい速度を上げてしまうことはありませんか。
特に高速道路だと、一般道よりも速度を出せるため、飛ばしてしまいがち。
そんな時に、「自分って、運転が上手かも?」と思っていると危ないかもしれません。
烏山自動車学校はTwitterで、飛ばしてしまう傾向がある運転者に向けて、言葉を送りました。
速度を出しているからといって、上手な運転ができているではありません。
むしろ、「速度を出している車を避ける、ほかの運転者がうまい」と同学校はつづったのです。
飛ばし気味の車を避けて運転するのは、勇気やテクニックがいることでしょう。
そのため、この言葉は的を射ていますね!
【ネットの声】
・普段から速度を出している父親にいってあげたい!
・本当にそうだと思う!飛ばす車を見るとヒヤヒヤする。
・一流ドライバーは、交通ルールを徹底して守るからこそ一流なんだと思う。
車で走っているのは、自分1人だけではないのです。
周囲の状況を見ながら、安全な運転に努めることが、理想的なドライバーなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]