「私の車、中古なんだけど」 突然表示されたメッセージに「感動した」の声
公開: 更新:


家族でドライブ中の『悩み』が消える? ジッパー付き袋の意外な使い道に33万『いいね』この記事では、後部座席の人が退屈せずに過ごせる、ジップロックを使ったライフハックを紹介します。

ランダムに交付される車のナンバー 実は使わない組み合わせがあって…?本記事では、自動車のナンバープレートで使われない文字列があるということについて、一般社団法人全国自動車標板協議会に取材しました。
grape [グレイプ] lifestyle
中古車に乗っているという智乃(@hakobunenorou)さん。
ある日、車に乗るとインフォメーションボードに、このようなメッセージが表示されたそうです。
「今日は結婚記念日」
なんともおめでたい情報ですが、智乃さんは3月4日に記念日を登録した覚えはありません。
どうやら前の持ち主が記念日を登録したまま、車を売りに出してしまっているようでした。
毎年、人知れず結婚記念日を祝い続けている車…そう考えると、このメッセージにも何か物語のようなものを感じます。
車からのお祝いメッセージに、ネット上でも多くの人が感動の声を上げました。
・これは確かに、切なさを感じますね。
・「結婚して、出産して、車を買ったのかな」とかストーリーを想像すると感動します。
・結婚記念日おめでとう!誰かは知らないけれど、末永くお幸せに!
・自力では忘れられない記念日…って感動的ですね。
映画のワンシーンにも使えそうな物語性を感じるメッセージ。とはいえ、記念日や誕生日といったものは個人情報にもなります。
また、中にはカーナビに住所などの設定が残っている場合もあるでしょう。
自分のためにも、車のためにも「手放す際には、しっかりと前の記憶を消すことが大切」と智乃さんは指摘しています。
車にいつまでも忘れられない記憶を残さないように、そういったことにも改めて注意を払いたいですね。
[文・構成/grape編集部]