「私の車、中古なんだけど」 突然表示されたメッセージに「感動した」の声
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
中古車に乗っているという智乃(@hakobunenorou)さん。
ある日、車に乗るとインフォメーションボードに、このようなメッセージが表示されたそうです。
「今日は結婚記念日」
なんともおめでたい情報ですが、智乃さんは3月4日に記念日を登録した覚えはありません。
どうやら前の持ち主が記念日を登録したまま、車を売りに出してしまっているようでした。
毎年、人知れず結婚記念日を祝い続けている車…そう考えると、このメッセージにも何か物語のようなものを感じます。
車からのお祝いメッセージに、ネット上でも多くの人が感動の声を上げました。
・これは確かに、切なさを感じますね。
・「結婚して、出産して、車を買ったのかな」とかストーリーを想像すると感動します。
・結婚記念日おめでとう!誰かは知らないけれど、末永くお幸せに!
・自力では忘れられない記念日…って感動的ですね。
映画のワンシーンにも使えそうな物語性を感じるメッセージ。とはいえ、記念日や誕生日といったものは個人情報にもなります。
また、中にはカーナビに住所などの設定が残っている場合もあるでしょう。
自分のためにも、車のためにも「手放す際には、しっかりと前の記憶を消すことが大切」と智乃さんは指摘しています。
車にいつまでも忘れられない記憶を残さないように、そういったことにも改めて注意を払いたいですね。
[文・構成/grape編集部]