trend

運転中に、反対車線の車が突然パッシング!「なんだ、警察か」と思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、トラックを運転していたという、機動部隊ともちゅう(@tomchu0419)さん。

※写真はイメージ

気温が30℃を超える真夏日だったこともあり、『パピコ』を食べていたといいます。

ちなみに、『パピコ』とはチューブ状のアイス。日本の定番アイスともいうべき存在で、長年愛されています。

※写真はイメージ

対向車が突然!

そのままトラックを走らせていた投稿者さん。

すると、突然対向車がヘッドライトを点滅させる、いわゆるパッシングをしてきました。

なんだ!警察か?

最初はそう思ったという投稿者さんですが、対向車のドライバーを見てすべてを理解しました。

対向車がパッシングをした理由とは…。

対向車のドライバーもパピコを食べてた!!!

パッシングの意味合いとしては、こんな感じでしょうか。

暑い日に食べるパピコって、本当にうまいよな。

お互い頑張ろうぜ!

なんだか可愛らしいドライバーですね。

このツイートに「笑いました!」と、多くのコメントが寄せられます。

  • 最初はコッチまで「何事か?」と思ってしまったよ。
  • 対向車のドライバーさんは可愛いですね。パッシングされたらドキッとしてしまうけど。
  • こういうコミュニケーション、好きだよ。

対向車のドライバーも、投稿者さんも暑い夏を乗り切るためにパピコを食べていたのでしょう。

思わず笑顔になってしまうエピソードですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@tomchu0419

Share Post LINE はてな コメント

page
top