ガシャポンを回したら… 出てきたフィギュアに「ホラーじゃねぇかよ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
株式会社バンダイが展開するカプセルトイのブランド『ガシャポン』。
硬貨を入れてハンドルを回すと、オモチャや小物などがランダムで出てくる仕組みに、心がときめく人はいるでしょう。
「狙いの景品が出るまで回し続けた経験がある」という人も多いかもしれません。
『ガシャポン』を回したら恐怖のフィギュアが?
2024年10月1日、螢(@Wolf0402_wagasi)さんがXに公開した『ガシャポン』の景品の写真が、話題を呼んでいます。
投稿者さんは、同年9月の第4週から発売されたある『ガシャポン』のシリーズに挑んだといいます。
しかし、『本来入っていてはいけないもの』がカプセルに封入されていたようで…。
どんな景品が入っていたのかは、投稿者さんがつづったコメントとともにご覧ください。
「すごい塗装ミスをしているリブちゃんを引き当てたから見てほしい。ホラーじゃねぇかよ」
両目の配置がとんでもないことに…。
プリントで表現されたと思われる目が、何かの拍子に剥がれてしまったのでしょうか。目の位置にズレが生じたことで、『恐怖のフィギュア』が誕生していたのでした。
投稿者さんが回した『ガシャポン』のシリーズは、バンド『MAN WITH A MISSION(通称:マンウィズ)』のメンバーをフィギュア化した『MAN WITH A MISSION FIGURE COLLECTION』。
今回、注目の的となったフィギュアは、ドラマーのSpear Ribさんをモチーフにしたものです。
投稿者さんは大のマンウィズファンで、合計7回回したうち、Spear Ribさんのフィギュアは2つ引き当てたとのこと。その内の1つが、『恐怖のフィギュア』としてカプセルの中から救出されたようです。
予想だにしない『悲劇』に見舞われた投稿者さんには、さまざまなコメントが寄せられています。
・ごめん、笑った。ある意味レアじゃない?
・怖い、怖い…。Xを開いた瞬間にこの1枚が出てきてホラーすぎた。
・申し訳ないけど、めっちゃ笑った。
・お正月の伝統的な遊び『福笑い』のよう。
「こういうことは初めてだった」と語る、投稿者さん。
「ある意味レアかなと思い、そのまま飾ろうかなと思ってます」と、使い道を明かしていました。
大好きなバンドのフィギュアをめぐる『レアな思い出』は、深く記憶に残ることでしょう!
[文・構成/grape編集部]