lifestyle

横断歩道で転んだおばあさん ドラレコがとらえた『その後の展開』に心打たれる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:a2cbuster スクリーンショットより

車の走行状態を記録することができる、ドライブレコーダー。万が一、事故や事件に巻き込まれた時に証拠を残すため、多くの人が設置しているでしょう。

ほとんどのドライブレコーダーにはカメラが搭載されており、車の前方や後方を撮影することができます。

ドライブレコーダーがとらえた『心温まる光景』

2019年8月8日の朝に撮影された、1本の動画が話題になっています。

ドライブレコーダーを設置した車で道路を走っていた、投稿者さん。横断歩道の手前で青信号に変わるのを待っていたところ、目の前をおばあさんが横切りました。

手押し車を使って、ゆっくりと横断歩道を歩くおばあさん。しかし車輪が引っかかってしまったのか、転倒してしまったのです。

自力で立ち上がることができないのか、横たわったままのおばあさん。その時、バッグを投げ捨てて駆け寄ってきたのは1人の男性でした。

横断歩道を渡った後、彼はおばあさんが横たわっているのを目にし、急ぎ駆け付けたのでしょう。

男性と一緒に歩いていた女性もおばあさんに駆け寄り、ことなきを得たようです。

人の心の温かさが伝わる動画に、ネットで称賛する声が上がっています。

・「日本もまだまだ捨てたもんじゃない」って思う動画。

・高齢者は、骨折も命取りです。少しの転倒でも気を遣うべきですよね。

・日本人にもいろいろいる。すぐに行動できる人と、見て見ぬふりをする人。

その俊敏な動きを見るに、きっと駆け付けた男性は人助けをするのに何の迷いもなかったのでしょう。

勇気と優しさあふれる男性の姿に、多くの人が心打たれました。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
目の前でおばあちゃんが倒れた!ドラレコ

Share Post LINE はてな コメント

page
top