「富士山、タカ、ナス」 『初夢』の説明を受けていたのは…?
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
初夢に出てくると縁起がいいといわれている、『一富士二鷹三茄子(いちふじ にたか さんなすび)』。
一度は耳にしたことがあるという人も多いでしょう。
初夢について、教えていた相手が…?
2024年12月31日、@kawai_nu_sanさんが、Xに1枚の写真を投稿しました。
投稿者さんは、『家族』に、初夢について説明していたそうです。
その様子を見た人たちは、思わず「かわいすぎ!」という声を上げたのだといいます。
多くの人が、頬をゆるませた理由が分かる、こちらの1枚をご覧ください!
初夢について学んでいたのは、愛犬!
投稿者さんは、富士山とタカ、ナスのイラストを見せて、一緒に暮らしている愛犬に『初夢に出てくると縁起がいいもの』を説明していたのでした。
投稿には「いい教育だ!」「なんてかわいい…。どんな初夢を見られたのかな」などといったコメントが寄せられています。
愛犬は、投稿者さんが指差しているイラストを見て、真剣に説明を聞いているかのようですね。
初夢について、しっかりと予習をした愛犬は、縁起がいい夢を見て、気持ちよく新年を迎えられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]