trend

なぜか形が変わった『マウス』 その理由に「私も欲しい」「疲労回復機能付きだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

・触り心地は抜群ですね!

・エンドレスクリックをするしかない…。

・ふわふわで柔らかくて暖かい、理想のマウスですね!

・私もこんなマウスが欲しい!

このような声が寄せられたのは、ネコランド(@NEKOLAND13)さんがXに投稿した1枚です。

ある日、パソコンで動画を見ていたネコランドさんは、トイレに行くため席を離れたそうです。

トイレから戻ると、机の上にあったマウスの形が、なぜか変わっていたのだとか。

その時の様子を収めた写真を、ネコランドさんのコメントとともにご覧ください。

猫の写真

「トイレから戻ったら、マウスがキャットになっていたのだが」

なんと無機質なマウスが、もふもふなキャットに変化していたのです!

ネコランドさんがトイレに行っている間に、愛猫のエマちゃんが、マウスが置かれた場所を占拠していました。

動画に夢中になるネコランドさんを見て、かまってもらいたいと思ったのでしょうか。

この場所であれば、マウスと間違えて、触ってもらえるかもしれませんね。

エマちゃんの行動に、ネットでは「『猫吸い』による疲労回復機能付き」「後ろ脚部分がクリックかな?」といったコメントが寄せられていました。

こんなにもふもふでかわいらしい『マウス』なら、パソコンの画面よりも、夢中になってしまうことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@NEKOLAND13

Share Post LINE はてな コメント

page
top