猫が紙袋をかぶっていたら、絶妙なタイミングで… 「魅せ方分かってますね」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
狭い場所に入ることが好きな猫は多いですよね。
捨てようと思っていたダンボールや、袋の中に入り込む姿をよく見かけるでしょう。
紙袋が好きな猫
紙袋をかぶることが大好きな、猫のじんぱちくんと暮らす飼い主(jinpachi_neko)さんは、じんぱちくんの日々の『紙袋パトロール』の様子を投稿しています。
紙袋を着た猫 次の瞬間…「お腹が痛くなるくらい笑った!」
じんぱちくんは自分で紙袋をチョイスして、その時の気分に合った紙袋を着用します。
いろいろな柄や質感の紙袋をファッションのように楽しむ様子は、まるでモデルのようです。
そんなじんぱちくんのモデルっぷりを決定づける動画が、こちらです!
※動画は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
複数ある紙袋から1つを選び、慣れた動きで上手に着用します。
紙袋をかぶった状態でウォーキングをした後、カメラに向かって耳をぴょこっ!と、決めポーズを披露しました。
『耳をしまう』『しまわない』という2Wayの着こなしをする、おしゃれ上級者のじんぱちくん。
計算されたようなかわいさは、アイドルのファンサービスのようにも見えますよね。
動画にじんぱちくんのファンは歓喜!さまざまなコメントが寄せられています。
・カメラワークが分かっていて、『耳ピョコ』してるやん。
・魅せ方を分かっていますね。
・絶妙なタイミングで、耳が出てくるのがツボ!
・まさかの『耳ピョコ』!あざとかわいいが全開ですね。
何度も再生したくなるような、ユーモアたっぷりのじんぱちくんの動画。
これからもじんぱちくんの『紙袋パトロール』…もとい、『紙袋ファッションショー』から目が離せませんね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]