trend

編み物がしたくても、できない… まさかの理由に「わんぱくすぎる」「楽しそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

編み針と毛糸があれば手軽に始められる、編み物。

無心で作業に集中できるため、自宅で楽しめる趣味の1つとしても人気です。

編み物ができない『理由』

かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんも自宅で編み物をする1人。

しかし、編み物がしたくても、できないある事情を抱えているといいます。

あなたも次の写真を見れば、編み物を断念してしまう、かわいーぬさんの気持ちが分かるでしょう…。

編み糸で遊ぶ犬

そう、かわいーぬさんが編み物をできない理由は、毛糸が愛犬のオモチャになってしまうから!

毛糸を口にくわえる愛犬のブレた写真からも、はしゃぎっぷりが伝わってくるでしょう。

愛犬は、かわいーぬさんが編み物に集中している時に、遊んでもらえないことを理解して、計画的に『妨害』をしている可能性も否めませんね…!

編み物ができないまさかの理由に「わんぱくすぎる」「気になっちゃうんだね。楽しそうで何より」といったコメントが寄せられました。

先述したように、編み物は手軽に始められます。しかし、かわいーぬさんの場合、タイミングを見計らい、周りを気にしながら進める必要がありそうですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

出典
@kawai_nu_san

Share Post LINE はてな コメント

page
top