trend

ぬいぐるみで遊ぶ犬 そこに同居犬が現れて…「すごい早ワザ」「笑った」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

emisarangさんの投稿動画

複数の犬と一緒に暮らしている飼い主は、愛犬同士が、オモチャを取り合っている光景をよく目にするでしょう。

そんな中、クスッと笑えるような、思いがけないハプニングが起こることも珍しくありません。

電光石火の『早ワザ』にびっくり!

ゴールデンレトリバーのサランちゃんとモカくんと暮らす、飼い主(emisarang)さん。

モカくんがオモチャで遊ぶ様子をInstagramに投稿したところ、多くの人の笑いを誘う事態になりました。

ある日、いつものように、お気に入りのオモチャで静かに遊んでいたモカくん。

そこにサランちゃんが嵐のごとく突撃し、すぐに去っていきました。

この一瞬の間、あなたは何が起きたのか、分かりましたか…。

よくよく見てみると、モカくんが遊んでいた黒猫のぬいぐるみが、白いアザラシに変わっていました!

犯人は、いわずもがなサランちゃん。実は突撃したタイミングで、ぬいぐるみをすり替えていたのです。

一瞬の出来事に、途中まで気が付かず白いアザラシで遊んでいたモカくんですが、異変に気付くと遊ぶ手を止めて、思わずキョトン顔に。

サランちゃんの『早ワザ』が記録された動画には、3万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが集まりました。

・モカくん、めっちゃ優しい!とってものんびりしていて、穏やかな子なんだね。

・手際のよさから見て、常習犯!

・サランちゃんのすり替え術、マジシャン並の『早ワザ』だね〜。

・笑った!この絡みが多頭飼いのよさですね。たまらない…!

「すり替えられちゃった…」といわんばかりに、撮影中の飼い主さんに目で訴えかけるも、怒ることなく、笑ったような表情になるモカくん。

モカくんの穏やか性格と、サランちゃんによる電光石火の『すり替え術』の対比に、多くの人が笑ってしまったようです!


[文/キジカク・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
emisarang

Share Post LINE はてな コメント

page
top