楽しい散歩の時間が終わると気づいた犬 行動に「すべてを理解している」「笑った」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。
飼い主と一緒に暮らす犬にとって、散歩は家の外に広がる世界を新たに知ることができるいい機会。
念願の散歩デビューを果たした犬は、回数を重ねるたびに、散歩の楽しさを知っていくのでしょう。
しかし、散歩デビューから数日経つと、飼い主を困らせる『新たなこと』を覚えるようで…。
散歩デビューを果たした犬、数日後…。
ボーダーコリーのヴィヴィちゃんと暮らす、飼い主(@vivienne_bcl)さん。
ヴィヴィちゃんの散歩デビューから数日が経ったある日の出来事をXで公開すると、6万件を超える『いいね』を集め話題になりました。
散歩が終わり、家の前まで帰ってくると…。
「散歩デビューをして数日、『帰宅拒否』を覚えた!」
そう、ヴィヴィちゃんが散歩デビューから数日後に覚えたのは、『帰宅拒否』でした。
「散歩をまだ続けたい」という、気持ちの表れなのでしょうか。
リードがピンと張っている様子から、「まだお家に帰りたくないワン!」なんて、強い意志が感じられますね。
『帰宅拒否』を覚えたヴィヴィちゃんの、かわいすぎる姿に、多くの人が頬をゆるめたようです!
・顔が「まだまだこれからでしょ?」っていっている。
・めっちゃかわいい、無理。さては散歩の楽しみを覚えたな?
・思わず笑った。この、すべてを理解している顔よ…!
・『無限体力』のボーダーさんだ。散歩デビューならぬ『拒否デビュー』ですね!
なお、この日の散歩の様子は、飼い主さんのYoutubeチャンネルで見ることができます。
必死の抵抗も虚しく、散歩を終えることになった、ヴィヴィちゃん。
ヴィヴィちゃんの『帰宅拒否』する姿を見ていると、どれだけ疲れていても、「あと少しだけなら…」と散歩の時間を延長したくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]