楽しい散歩の時間が終わると気づいた犬 行動に「すべてを理解している」「笑った」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
飼い主と一緒に暮らす犬にとって、散歩は家の外に広がる世界を新たに知ることができるいい機会。
念願の散歩デビューを果たした犬は、回数を重ねるたびに、散歩の楽しさを知っていくのでしょう。
しかし、散歩デビューから数日経つと、飼い主を困らせる『新たなこと』を覚えるようで…。
散歩デビューを果たした犬、数日後…。
ボーダーコリーのヴィヴィちゃんと暮らす、飼い主(@vivienne_bcl)さん。
ヴィヴィちゃんの散歩デビューから数日が経ったある日の出来事をXで公開すると、6万件を超える『いいね』を集め話題になりました。
散歩が終わり、家の前まで帰ってくると…。
「散歩デビューをして数日、『帰宅拒否』を覚えた!」
そう、ヴィヴィちゃんが散歩デビューから数日後に覚えたのは、『帰宅拒否』でした。
「散歩をまだ続けたい」という、気持ちの表れなのでしょうか。
リードがピンと張っている様子から、「まだお家に帰りたくないワン!」なんて、強い意志が感じられますね。
『帰宅拒否』を覚えたヴィヴィちゃんの、かわいすぎる姿に、多くの人が頬をゆるめたようです!
・顔が「まだまだこれからでしょ?」っていっている。
・めっちゃかわいい、無理。さては散歩の楽しみを覚えたな?
・思わず笑った。この、すべてを理解している顔よ…!
・『無限体力』のボーダーさんだ。散歩デビューならぬ『拒否デビュー』ですね!
なお、この日の散歩の様子は、飼い主さんのYoutubeチャンネルで見ることができます。
必死の抵抗も虚しく、散歩を終えることになった、ヴィヴィちゃん。
ヴィヴィちゃんの『帰宅拒否』する姿を見ていると、どれだけ疲れていても、「あと少しだけなら…」と散歩の時間を延長したくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]