全力で『拒否顔』をしたハスキー 連れて行かれた先に「爆笑した」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
犬は、人間のように言葉を話すことができません。
飼い主の中には「愛犬と話をして心の中を知りたい」と思う人もいるでしょう。
しかし、言葉がなくても、ペットの気持ちが伝わってくる場合もあるようです。
ワクチン接種と気付いた愛犬が?
シベリアンハスキーの煉(れん)くんと暮らしている、飼い主(@ren_husky0815)さん。
ある日、「お出かけするよ」と声をかけ、煉くんを車に乗せたといいます。
しかし、煉くんは途中で気付いてしまったのでしょう。お出かけの真の目的が『病院でワクチン接種を受ける』ということに…!
煉くんの、悲痛な叫びが聞こえてきそうな表情をご覧ください…。
口を大きく開けて、目をギュッとつむっている、煉くん。
「注射だなんて聞いてないよー!」という声が聞こえてくる気がしませんか。
Xに投稿された、煉くんの心情がストレートに伝わってくる写真には、さまざまなコメントが寄せられました。
・頑張れ!注射はみんなが通る道だ…。
・映画『アイス・エイジ』に出てくる、スクラットみたいな豊かな表情に、爆笑しました!
・「だましたな~」って声が聞こえてきそう。
煉くんが健康的に過ごすためには、ワクチン接種はとても大切です。
飼い主さんは申し訳ないと思いつつも、煉くんを病院に連れて行きました。
ワクチン接種の順番が回ってきて、処置台の上にのせられると…。
飼い主さんの胸に、ギュッと自身の顔を押さえ付け、必死に恐怖と戦っていました…!
大嫌いな注射を我慢して、医師に「えらいね!」と褒められていたそうです。
頑張った後、煉くんは、飼い主さんに思いきり甘えたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]