「男なの?女なの?」と聞かれた、氷川きよし 返した言葉が…? By - grape編集部 公開:2025-04-10 更新:2025-04-10 氷川きよし Share Post LINE はてな コメント 2025年4月6日に放送がスタートした、テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』(フジテレビ系)のエンディング曲を担当する、歌手のKIINA.こと氷川きよしさん。 音楽プロデューサーの小室哲哉さんとタッグを組んだ新曲『Party of Monsters』のリリースを記念して、初めてInstagramでライブ配信を行いました。 その配信の中での、氷川さんのある発言が、ネットで話題になっています。 氷川きよし、性別に対する質問にピシャリ 氷川さんは、ライブ配信の中で新曲のミュージックビデオや、予定しているコンサートツアーなど、さまざまなことを話しました。 その中で「男性なの?女性なの?どっちなの?」という質問が、たびたび寄せられると明かします。 すると、氷川さんはキッパリとこのように答えました。 私は妖怪です。なんか用かい(妖怪)? はい。歌が好きな妖怪です。 kiina_kiyoshi_hikawa ーより引用 この投稿をInstagramで見る 𝐊𝐈𝐈𝐍𝐀. / 氷川きよし(@kiina_kiyoshi_hikawa)がシェアした投稿 新曲『Party of Monsters』にかけた、上手な返しにスタッフたちも「おぉ!」と反応しました。 性別にとらわれず、自分のスタイルを確立する氷川さん。『ありのままの自分』と向き合いながら、自己表現する氷川さんの姿に、勇気をもらえた人もいたことでしょう。 なお「強い」といわれる氷川さんも、心ない言葉には傷付くことがあるといいます。 配信中には「きつめのことをいわれると泣いてしまう」と、本音をこぼす場面もありました。 本来、好きなファッションやメイクで自分を表現するのは素敵なこと。人に迷惑をかけることがないなら、批判の余地はないはずです。 そのことに気付ける心優しい人が、増えていくことを願いたいですね。 ライブ配信のアーカイブは、同月13日まで公開されます。 [文・構成/grape編集部] GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください! 「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。 出典 kiina_kiyoshi_hikawa Share Post LINE はてな コメント
2025年4月6日に放送がスタートした、テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』(フジテレビ系)のエンディング曲を担当する、歌手のKIINA.こと氷川きよしさん。
音楽プロデューサーの小室哲哉さんとタッグを組んだ新曲『Party of Monsters』のリリースを記念して、初めてInstagramでライブ配信を行いました。
その配信の中での、氷川さんのある発言が、ネットで話題になっています。
氷川きよし、性別に対する質問にピシャリ
氷川さんは、ライブ配信の中で新曲のミュージックビデオや、予定しているコンサートツアーなど、さまざまなことを話しました。
その中で「男性なの?女性なの?どっちなの?」という質問が、たびたび寄せられると明かします。
すると、氷川さんはキッパリとこのように答えました。
新曲『Party of Monsters』にかけた、上手な返しにスタッフたちも「おぉ!」と反応しました。
性別にとらわれず、自分のスタイルを確立する氷川さん。『ありのままの自分』と向き合いながら、自己表現する氷川さんの姿に、勇気をもらえた人もいたことでしょう。
なお「強い」といわれる氷川さんも、心ない言葉には傷付くことがあるといいます。
配信中には「きつめのことをいわれると泣いてしまう」と、本音をこぼす場面もありました。
本来、好きなファッションやメイクで自分を表現するのは素敵なこと。人に迷惑をかけることがないなら、批判の余地はないはずです。
そのことに気付ける心優しい人が、増えていくことを願いたいですね。
ライブ配信のアーカイブは、同月13日まで公開されます。
[文・構成/grape編集部]