たった1.3秒で時速100kmまで加速! ドローンと日産GT-Rの対決動画が話題に
公開: 更新:

出典:YouTube

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
自動車メーカーの日産自動車が開発したドローンが大きな話題になっています。
その名もGT-Rドローン。
出典:YouTube
量産車としては世界トップクラスのスピードを誇るGT-Rの名を受け継ぐだけあって、そのスピードに世界中から注目が集まっています。
本家GT-RとGT-Rドローンが直接対決
GT-Rドローンの特徴は何と言っても、その加速力。止まった状態から一気に加速し、何とわずか1.3秒で時速100㎞まで加速することができます。
ちなみに、最高速度は時速185㎞程度。そして、この世界最速レベルのドローンが、日産が誇る本家GT-Rとレースで対決するのです!
出典:YouTube
自動車のGT-Rの加速力はドローンには及びませんが、最高速度は時速315㎞。加速力ならドローン、最高速度なら自動車といったところでしょうか。
スタートダッシュに成功したドローンが優勢かと思いきや、自動車も意地を見せます。白熱のレースはぜひ動画でご覧ください。
まさか、こんな結果になるとは…とは言え、どちらも速すぎですね!