『サハラ砂漠』をドローンで撮影 上空から見る360度の絶景
公開: 更新:

出典:YouTube

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。






アフリカ大陸の北部に広がる、サハラ砂漠。
そこにはエジプト、チュニジア、リビア、モロッコなど多くの国を含み、アメリカ合衆国とほぼ同じという、広大な面積の砂漠が広がっています。
見渡す限りの砂の大地をドローンで撮影したら、どんな絶景が映し出されるのか…ロングバージョンでご覧ください!
世界中を旅する男
ドローンを使い、モロッコのサハラ砂漠を撮影したのは、Fly around the World の石神さん。
ご本人に撮影当時のお話を伺うことができましたので、ご紹介します!
──今までもよく旅をされていたんですか?
学生時代にアジア、中東、東ヨーロッパを一人旅で回っていました。帰国してからは写真展を2回開催し、スライドショーを主とした動画を数本作りました。
その後、社会人経験を6年積み、2014年2月に世界一周の旅に出ました。
旅の途中、中国でドローンを購入し、訪れた各国の絶景をドローン+セルフィーで撮影して回っています。
──サハラを撮影して大変だったこと、よかったことは?
砂漠を歩くと砂に足を取られるので、想像以上に疲れます。砂丘の下から、撮影ポイントに定めた頂上まで歩くと30分以上もかかりました。
息も切れ切れ、登山をしているような感じです。
ただ、そこから見た景色は、映像を見ていただければわかると思いますが、絶景そのもの!360度すべて、世界一美しい砂漠が広がっていた感動は忘れられません。
赤茶色の砂漠と対照的に広がる青い空。360度広がるサハラ砂漠の美しさには、瞬きを忘れて見入ってしまいます。何かと忙しい現代、旅に行くのも大変ですが、一度は現地で本物のサハラ砂漠を眺めてみたいものですね。
ドローンで撮影した、石神さんの絶景動画は今後も紹介していきますので、お楽しみに!
出典:YouTube
最後に石神さんからのアドバイスを。
海外ではドローンの飛行や持ち込みを禁止している地域もでてきています。海外にドローンを持っていく場合は事前に現地の状況を確認の上、飛ばすようにしてください。皆さんの海外旅行が楽しい出来事になるようお祈りいたします!