lifestyle

キムチとチーズを巻いてみて! 斬新『豚キムチ』レシピに「作り方新しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豚肉とキムチを炒めて作るシンプルな料理、『豚キムチ』。

この豚キムチに、ある食材を加えてアレンジしたレシピが、Instagramで話題を集めています。

そのユニークなレシピを紹介しているのは、簡単ごはんをInstagramに投稿しているあき(akimamagohan)さんです。

本記事では、あきさんのInstagramから、豚とキムチにチーズを加えた新感覚レシピ『豚キムチーズ』について、詳しく紹介します。

たった3つの材料で作れる『豚キムチーズ』!

【材料】

・豚薄切り肉

・キムチ

・シュレッドチーズ

まず、豚肉を2枚広げて少し重ね、その上にキムチとチーズをのせましょう。

豚肉の上にチーズとキムチをのせている様子

キムチはあらかじめカットしておくと巻きやすく、また食べやすくなります。

次に、具材を包むように巻いていきましょう。途中で両端を内側に折り込むと、焼いている間に具材がはみ出しにくくなります。

豚肉を巻いている様子

巻き終わったら、フライパンに油を薄く引き、巻き終わりを下にして並べてください。

フライパンの上に置いた豚肉

片面をしっかり焼いたら、フタをして中火で3分ほど蒸し焼きにします。

フライパンにフタをしている様子
焼き目が付いた豚キムチ

火が通ったら完成です。お好みでブラックペッパーを振ると、風味がさらに引き立ちます。

完成した豚キムチーズ

本記事で取り上げた、あきさんが紹介する豚キムチーズのレシピには、以下のような感想が寄せられています。

・これは絶対ビールが欲しくなるやつ!

・何これ?!ネーミングだけでやばくない!?

・おいしいものをさらにおいしいもので巻いているから、間違いなし!

定番の豚キムチに、ひと工夫を加えて生まれた『豚キムチーズ』。

シンプルな材料で作れるのにもかかわらず、しっかり満足感があり、おかずやおつまみにぴったりです。

調理も簡単でコスパもよいこのレシピが気になった人は、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...

出典
akimamagohan

Share Post LINE はてな コメント

page
top