BOSEのオープンイヤー型イヤホンが高評価「これは本当にすごいぞ!」「音がよすぎて感動した」
公開: 更新:

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「もも上げするのめっちゃ楽!」「ジムで褒められちゃった」 『アシックス』の高機能ウェアを要チェック!暑さが和らいで、涼しくなってくると、外で身体を動かしたくなりませんか。 いざ、ウォーキングやランニングを始めようと思っても、「何を着ればいいか分からない…」なんてことも。 当記事では、しっかりアクティブに動けて、ばっちり...

「考えた人、ありがとう!」 暮らしの『プチストレス』を解消してくれたアイテムに「コレ、マジで買ってよかった」毎日家で過ごしていると「この作業、結構ストレス…」と感じることってありませんか。 例えば、アイロンがけをする時に、重たくて大きいアイロン台をいちいち出さなければいけなかったり、筆者の場合、家や車の鍵を家の中でなくしがちで...
- 出典
- Amazon
「あっ、また特徴的な形のイヤホンをつけている人がいる!」
最近、街を歩いていたり電車に乗っていたりする時に、イヤーカフのようなイヤホンをつけている人を見かけることはありませんか。
同僚にも、このイヤホンを使っている人がいて、気になって仕方がなかったんです。
ずっと欲しかったイヤホンが、Amazonセールで安くなっていたので、ついに筆者もゲットしました!
「耳をふさがないのに、この音質!?」Boseの実力に脱帽…
筆者が購入したのは、Boseのイヤホン『Bose Ultra Open Earbuds LE』です。
Amazonでお得なセール中!
『Bose Ultra Open Earbuds LE』を見る
Boseといえば、ダイナミックな重低音と、クリアなサウンドが魅力のオーディオ機器メーカー。
『Bose Ultra Open Earbuds LE』も、もちろんBoseの魅力をとことん堪能できるイヤホンになっています。
このイヤホンの最大の特徴は、耳をふさがないオープンイヤー型であること!
左/別メーカーのカナル型イヤホン 右/Bose Ultra Open Earbuds LE
そのため、周囲の音をシャットアウトせずに音楽も楽しむことができます。
つまり、音楽を聴きながら周りの人と会話もできちゃうんです!
ノイズキャンセリングを搭載したイヤホンで音楽を聴いていると、車や自転車の音に気づかず危険な場合がありますが、周囲の音を遮断しないオープンイヤー型のイヤホンでは、その心配がありません。
「雑音に負けて、音楽が聴こえないのでは?」と、思う人もいるでしょう。
※写真はイメージ
電車内や、車の通行量が多い場所では、やはり音楽が聴きとりにくいことがあります。
しかし、まったく聴こえないという訳ではありません。筆者的には、車内アナウンスや周囲の音が確認できるので、安心して使っています。
さらに、このイヤホンにはBose自慢の『イマーシブオーディオ機能』を搭載!
まるで目の前で演奏されているかのような臨場感と立体感で、「これ本当にオープンイヤー型のイヤホンなの?」と言いたくなるほどの、高音質なサウンドが楽しめます。
専用のアプリを使って好みの音にカスタマイズOK。
極端に大きな音に設定しなければ、音漏れの心配もありませんよ。
つけ心地はというと…すごくいい!イヤホン自体が軽く、フィット感もあり、その場で飛び跳ねても外れたりずれたりすることはありません。
カナル型のイヤホンは時々外れてしまい、歩いている時にヒヤッとしてしまった経験がある筆者としては、この外れない感じがお気に入り!
趣味のジョギング中にも使っていますが、とても快適です。
初めのうちは、装着する向きや位置に戸惑ってしまうこともあるかもしれません。装着方法が丁寧に説明されているので、事前に読んでおくと、スムーズにつけられますよ。
最長で7.5時間の連続再生が可能!付属の充電ケースを使用すると、さらに19.5時間再生できます。
バッテリー残量を気にすることなく使えるのも、嬉しいポイントです。
『Bose Ultra Open Earbuds LE』は、カラーバリエーションが豊富なことも魅力の1つ!筆者は光沢感のある『サンセット イリデッセンス』をチョイスしました。
『サンセット イリデッセンス』のほかにも、セール価格になっているので、ぜひチェックしてくださいね。
「本当に買ってよかった」と思える、おすすめのイヤホンです。今ならお得に買えちゃうので、お見逃しなく!
Amazonでセール価格とカラーを確認する
2025年のAmazon『プライム感謝祭』は過去最大スケール!
Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がついにやってくる。
3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。
また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンや最大5万ポイントが当選するプライムスタンプラリーなど、お得なイベントが盛りだくさん。
忘れないうちにエントリーボタンを「ポチッ」と押して、もらえるポイントを逃さないようにしましょう。
Amazonで『プライム感謝祭』の詳細を見る
すでに先行セールが始まっています!Boseで人気のヘッドホンも、お買い得価格で登場しているので必見ですよ。
Bose QuietComfort SC Headphones
Amazonでセール価格をチェック
ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!
※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。
[文・構成/grape編集部]