会議室が幻想的な空間に? 『SnowPeak』のランタンを使ったら…「疲れ吹っ飛ぶわ!」
公開: 更新:

※写真はイメージ
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「さすが貝印、やっぱりすごいわ!」 使いやすさが際立つ『優秀アイテム』がこちら!日本を代表する刃物メーカーとして知られる『貝印』。 切れ味や使い勝手が抜群なキッチン用品や、爪切りやカミソリといった身だしなみグッズなど、幅広いラインナップで、手の届きやすい価格帯も人気の理由です。 これまで、貝印のさま...

「持っているだけで気分が上がる」人気のエコバッグも登場!Amazonセール中の『DEAN&DELUCA』を今すぐチェックスタイリッシュなデザインのバッグや、世界中から選び抜かれた食材やお惣菜などを取りそろえ、食の美しさや豊かな暮らしを提案するセレクトショップ『DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)』。 持っているだけで気...
- 出典
- Amazon
「キャンプ用品って一度使ったら…」
テントを張ったり、バーベキューをしたりと野外で自然を満喫できる、キャンプ。
※写真はイメージ
行く前は、コンロやマグカップなどさまざまなアイテムを買いそろえて、意気揚々と出発しています!
しかし、帰ってからは、キャンプ熱も冷めて買いそろえたアイテムは押し入れの中へ…。
なかなか日の目を見ないことも多い中で、アウトドアブランド『SnowPeak(以下、スノーピーク)』の商品は一味違います。
【スノーピークのここがいい!】
・新潟県燕三条市の金物職人たちの技術を生かした、安心のメイドインジャパン。
・キャンプ場でも家でも、あらゆるシーンで使いやすい洗練されたデザインが魅力。
・全国各地に、直営のキャンプフィールドを持っていて宿泊予約がスムーズにできる。
Amazonでお得な『スノーピーク』の商品をチェック!
紹介するのは、こちらの『HOME&CAMPランタン』。商品名の通り、家でもキャンプ場でも大活躍です!
Amazonで見る
せっかくなので、オフィスでの使い道も考えてみました。
まずは、使い方や特徴をみていきましょう!
ライトは充電式になっており、付属の充電台にセットするだけで簡単に使うことができますよ。
また、ランタンに装備されているシリコンカバーを開くと、USB-Cタイプの差し込み口が現れます。
電源のない野外で使う時には、モバイルバッテリーなどを持参するのがいいですね!
ランタンの明るさは、ボタンの長押しで調光が可能です。
オフィスの会議室の壁に置いてみると…。
オシャレ!
ランタンから美しい光が発せられ、見事な間接照明になりました!
また、グラスを照らすとこんな感じ。
幻想的で、忙しい仕事の合間に見ると癒されること間違いなし!
さらに、本体のシェードをパカッと持ち上げれば、ハンドルをぐるりと逆さまにできるギミックになっています。
こうすることで、ハンドルとシェードとの間のスペースが広がり、ポールなどに吊るしやすくなりますよ。
オフィスの倉庫や自宅のクローゼットで探し物をするのに役立ちそうです!
ベランダの物干し竿に吊るせば、幻想的な雰囲気を演出できますよ。
疲れて帰ってきた時など、ランタンの光を眺めるだけでも、気分が落ち着き、明日への活力になるでしょう。
さまざまなシチュエーションで使いやすい、『スノーピーク』の『HOME&CAMPランタン』。
今なら、Amazonのお得なイベント『プライム感謝祭』で、なんと半額以上のオフ率ですよ!
紹介したアイボリーのほか、ブラックとカーキカラーもセール価格です!
Amazonで驚きのオフ率をチェック!
こんな機会はめったに訪れないかもしれません!
大盛り上がり中の『プライム感謝祭』が見逃せない!
Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がすでに始まっています!
『スノーピーク』の商品だけでなく、ファッションや家電など、さまざまなジャンルの人気商品がお得に買えちゃいますよ。
3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。
また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンや最大5万ポイントが当選するプライムスタンプラリーなど、お得なイベントが盛りだくさん。
忘れないうちにエントリーボタンを「ポチッ」と押して、もらえるポイントを逃さないようにしましょう。
Amazonで『プライム感謝祭』の詳細を見る
※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。
ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!
[文・構成/grape編集部]