卵1個で完成! 子供がハマる『おかかの目玉焼き丼』の作り方 By - エニママ 公開:2025-10-13 更新:2025-10-13 ご飯卵料理 Share Post LINE はてな コメント 撮影:エニママ 温かいご飯の上に目玉焼きをのせたシンプルな料理、目玉焼き丼。 手早く作れるので、忙しい日の昼ご飯として作る機会が多い筆者ですが、ある食材をトッピングすることで、さらにおいしくなることを発見しました。 その食材とは、かつお節です。かつお節といえば、和食の仕上げに使うことが多いのではないでしょうか。 うま味成分のイノシン酸を豊富に含む、かつお節を使った『おかかの目玉焼き丼』を作ってみました!材料はこちら。 【材料(1人分)】 ・卵 1個 ・ご飯 茶わん1杯 ・サラダ油 適量 ・醤油 適量 ・かつお節 適量 ・ごま油 適量 撮影:エニママ フライパンにサラダ油を入れて熱したら、好みの硬さの目玉焼きを焼いてください。筆者は半熟にしました。 撮影:エニママ 茶わんにご飯を盛り、目玉焼きをのせたら醤油をかけます。 撮影:エニママ 仕上げとして、かつお節をかけて完成です。 早速、試食してみましたが、かつお節の豊かな風味がプラスされ、目玉焼き丼がワンランクアップ!ご飯にも醤油とかつお節のうま味がしみ込んで、箸が進みました。 撮影:エニママ 後日、子供の朝食として作ってみましたが、「おいしい!おかわりしたい」と、あっという間に完食! 忙しい日の我が家の定番メニューとして、登場する機会が増えるかもしれません。 撮影:エニママ また、追加でごま油をかけて食べるのもおいしかったです!かつお節と相性のよさそうな、ほかのトッピングを考えてみるのも楽しそうだと感じました。 撮影:エニママ 目玉焼き丼にかつお節をかけるだけで、うま味がアップする『おかかの目玉焼き丼』。 忙しい日もスピーディーに作れて、卵で栄養も摂取できる優秀レシピなので、試してみてはいかがでしょうか。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 砂糖もみりんも使いません! フライパンで簡単『さつまいも紅茶煮』本記事は、『サツマイモ紅茶煮』のレシピを紹介しています。 柿を使ったヘルシーな『おかず』 混ぜるだけ簡単レシピに「これはハマる」甘い柿はスイーツにしてもおいしいですが、実は料理にも使えることをご存じですか。 柿好きの筆者が、最近よく作っている、柿の料理をご紹介します! Share Post LINE はてな コメント
温かいご飯の上に目玉焼きをのせたシンプルな料理、目玉焼き丼。
手早く作れるので、忙しい日の昼ご飯として作る機会が多い筆者ですが、ある食材をトッピングすることで、さらにおいしくなることを発見しました。
その食材とは、かつお節です。かつお節といえば、和食の仕上げに使うことが多いのではないでしょうか。
うま味成分のイノシン酸を豊富に含む、かつお節を使った『おかかの目玉焼き丼』を作ってみました!材料はこちら。
【材料(1人分)】
・卵 1個
・ご飯 茶わん1杯
・サラダ油 適量
・醤油 適量
・かつお節 適量
・ごま油 適量
撮影:エニママ
フライパンにサラダ油を入れて熱したら、好みの硬さの目玉焼きを焼いてください。筆者は半熟にしました。
撮影:エニママ
茶わんにご飯を盛り、目玉焼きをのせたら醤油をかけます。
撮影:エニママ
仕上げとして、かつお節をかけて完成です。
早速、試食してみましたが、かつお節の豊かな風味がプラスされ、目玉焼き丼がワンランクアップ!ご飯にも醤油とかつお節のうま味がしみ込んで、箸が進みました。
撮影:エニママ
後日、子供の朝食として作ってみましたが、「おいしい!おかわりしたい」と、あっという間に完食!
忙しい日の我が家の定番メニューとして、登場する機会が増えるかもしれません。
撮影:エニママ
また、追加でごま油をかけて食べるのもおいしかったです!かつお節と相性のよさそうな、ほかのトッピングを考えてみるのも楽しそうだと感じました。
撮影:エニママ
目玉焼き丼にかつお節をかけるだけで、うま味がアップする『おかかの目玉焼き丼』。
忙しい日もスピーディーに作れて、卵で栄養も摂取できる優秀レシピなので、試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]