子供が「もう1つ!」と言ったマイタケ 食感がたまらないレシピに「弁当にぴったり」
公開: 更新:

撮影:エニママ

うすく切ったレンコンと和えたのは…? できた一品に「夫と子供がハマった!」サツマイモやカボチャと並んで秋が旬の食材といえば、レンコンです。 シャキシャキとした食感が持ち味で、煮物やきんぴらにするとおいしいですよね。 『レンコンナムル』の作り方 本記事で紹介するのは、もう一品欲しい時の副菜や、パ...

サツマイモを使ったおつまみに家族が大喜び! 実は相性抜群だった食材は?本記事ではサツマイモとニンニクを炒めて作る『サツマイモのガーリックソテー』のレシピを紹介しています。






秋に旬を迎えるキノコ。価格も安定しており、家計にも優しい食材でしょう。
なかでも、香りと旨味が抜群のマイタケは『キノコの女王』とも呼ばれることも。
本記事では、そんなマイタケを使った、香ばしい『カリもち焼き』を紹介します!
マイタケの『カリもち焼き』のレシピ
マイタケをカリッと焼き、ジューシーな旨味が楽しめる『カリもち焼き』。
外はカリッと、中はもちっと、シンプルなのにやみつきになるひと品です。
材料
【材料(2人分)】
・マイタケ 1パック
・片栗粉 大さじ2杯
・めんつゆ 大さじ1杯
・油 適量
1.マイタケをほぐす
まず、マイタケを細かくほぐします。
軸の部分は包丁を使って薄くスライスしました。
撮影:エニママ
2.味つけ
そこにめんつゆと片栗粉を加え、しっかりと混ぜ合わせます。
撮影:エニママ
撮影:エニママ
3.マイタケを焼き上げる
マイタケをフライパンに入れて、平らに広げてください。
油を回しかけて、フライパンを強火にかけます。
撮影:エニママ
フライ返しでフライパンに押しつけながら焼くと、カリッときれいに焼けますよ。
撮影:エニママ
軽く焦げ目がついたら、ひっくり返して同じように焼きましょう。
撮影:エニママ
4.器に盛って完成!
両面ともカリッと焼けたら、器に移してください。
食べやすい大きさにカットして完成です!
撮影:エニママ
マイタケのおいしさが口いっぱいに広がる!
外はカリッと香ばしく、中はもちっとした食感がやみつきに!マイタケの旨みがじゅわっと広がり、満足感のある副菜になります。
七味を少しふれば、ピリッとした味変も楽しめること間違いなし。
撮影:エニママ
夕食に出したところ、家族からも大好評!普段、キノコが苦手な子供たちも「カリカリしていておいしい!」と夢中で食べてくれました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったりです。
旬のマイタケを楽しむ一品、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]