蔦屋書店、グルメ通が集まるおしゃれタウンにニューオープン 今度は4つの顔を持つBOOK&CAFE
公開: 更新:

※写真は、京都岡崎 蔦屋書店のもの

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
代官山や二子玉川、湘南に京都など…日本各地に店舗を増やしている『蔦屋書店』
おしゃれ本屋の代表格とも言える蔦屋書店が、2016年11月中旬に新店舗をオープンするそうです!
次なる新天地に選ばれたのは、代官山と並ぶおしゃれタウンのあそこでした…。
※写真は、他の蔦屋書店です
それは、たくさんのカフェやレストランが立ち並ぶ、グルメ通が注目するおしゃれタウン中目黒!!
休日は蔦屋書店でゆっくり買い物をした後に、中目黒の街で食べ歩き…♪なんて、とっても素敵な1日を過ごせそうじゃありませんか?
そんな新店舗に関する詳しい情報はまだまだこれからなのですが、中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にオープン予定とのこと。代官山の蔦屋書店とも近いので、どんな違いを出してくるのかが気になるところですよね。
※写真は、他の蔦屋書店です
ちなみに、公式HPでは、中目黒蔦屋書店は4つの顔を持つBOOK&CAFEと紹介されていて、コンセプトはというと…。
やっぱり実際の店舗を見てみないと、わかりませんね〜!しかし、おしゃれ感度の高い店舗をオープンし続けてきた蔦屋書店ですから、今回の中目黒店もかなり期待できそう。
※写真は、他の蔦屋書店です
中目黒の新お出かけスポットになること間違いなしの、今回の蔦屋書店。今からオープンする日が楽しみです♪ 今後の続報を待ちましょう!