蔦屋書店、グルメ通が集まるおしゃれタウンにニューオープン 今度は4つの顔を持つBOOK&CAFE
公開: 更新:

※写真は、京都岡崎 蔦屋書店のもの

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...
代官山や二子玉川、湘南に京都など…日本各地に店舗を増やしている『蔦屋書店』
おしゃれ本屋の代表格とも言える蔦屋書店が、2016年11月中旬に新店舗をオープンするそうです!
次なる新天地に選ばれたのは、代官山と並ぶおしゃれタウンのあそこでした…。
※写真は、他の蔦屋書店です
それは、たくさんのカフェやレストランが立ち並ぶ、グルメ通が注目するおしゃれタウン中目黒!!
休日は蔦屋書店でゆっくり買い物をした後に、中目黒の街で食べ歩き…♪なんて、とっても素敵な1日を過ごせそうじゃありませんか?
そんな新店舗に関する詳しい情報はまだまだこれからなのですが、中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にオープン予定とのこと。代官山の蔦屋書店とも近いので、どんな違いを出してくるのかが気になるところですよね。
※写真は、他の蔦屋書店です
ちなみに、公式HPでは、中目黒蔦屋書店は4つの顔を持つBOOK&CAFEと紹介されていて、コンセプトはというと…。
やっぱり実際の店舗を見てみないと、わかりませんね〜!しかし、おしゃれ感度の高い店舗をオープンし続けてきた蔦屋書店ですから、今回の中目黒店もかなり期待できそう。
※写真は、他の蔦屋書店です
中目黒の新お出かけスポットになること間違いなしの、今回の蔦屋書店。今からオープンする日が楽しみです♪ 今後の続報を待ちましょう!