trend

モフモフの冬毛と丸い瞳 冬のキツネが可愛すぎて癒される!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モフモフとした動物たちって、とっても可愛いですよね。

「モフモフの毛を触りたい」と思う人も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、宮城県にある『宮城蔵王キツネ村』です。

寒くなり冬毛になったキツネたちは、とってもモフモフ♡早速ご覧下さい!

tkさん(@kobatakk)が投稿した写真

tkさん(@kobatakk)が投稿した写真

キツネを見るなら冬がおすすめ

動物たちを覆う毛皮は防寒具としての役割もあり、冬が近づくと暖かい冬毛に生え変わります。

キツネの場合、生息地や種類によって違いますが、9月頃から冬毛になり始めると言われています。

特に11月〜1月のキツネは冬毛の準備もばっちり!

キツネ好きはもちろん、モフモフな動物が好きな人にとっても、たまらない可愛らしさです。

mayumiさん(@matalouis)が投稿した写真

tkさん(@kobatakk)が投稿した写真

『宮城蔵王キツネ村』では、高校生以上を対象にした『キツネ抱っこ体験』があります。

冬毛に生え変わった、モフモフのキツネたちの暖かさを実感してみてはいかがでしょうか?

モフモフを存分に堪能できるチャンスですよ♡

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
kobatakkhowlingredkobatakkpoootagram

Share Post LINE はてな コメント

page
top