トリックアートなの!?ビー玉で作られた『永久機関』が不思議すぎてスゴイ!
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
「エッシャーのトリックアートのようなものを立体で作りたい」そう考えた作者が作り出したのは、永遠に回り続けるビー玉の永久機関!?
右側の立体に乗せたビー玉は、いつまでも止まることなく転がり続けています。何かトリックがあるはずなのですが…。「影があやしい」「床が動いている?」とネット上では憶測が飛び交っています。
いかがでした? カラクリはわからないですが、本当に永遠に回り続けるのならば、いつまでも見ていたくなります…。