点滅していた色が動くと止まる?目の錯覚アワードの作品に驚く!
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
色とりどりのドットがチカチカと点滅している錯視映像をご紹介します。まずは真ん中の白い点を見ていてください。
この映像が目の錯覚を引き起こします。貴方の目にはどう映りますか?
最初は、様々な色の「丸」が点滅していますが、グルグルと回り出すと、「丸」の点滅がほとんど止まったように見えませんか?
でも、回っている間も全ての「丸」は点滅し続けているのです!
これはサイレンシングという錯視映像で、視線(または物体)を動かすだけで、他の動きがわからなくなってしまうという現象を利用しています。
そのため、この映像では、丸がグルグルと回ることで、点滅がわからなくなってしまうのです。
回っただけで、点滅が止まったかのように見える不思議なこの作品。2011年のBest Illusion of the Year(目の錯覚アワード)に輝いたそうです。
ちょっとした動きが加わるだけで、点滅がほとんど分からなくなってしまうなんて、人間の目って不思議ですね。