trend

再生回数41万超え!かわいくて何度も見ちゃう、1歳の寝たふり動画が話題

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、なかなか親の思い通りにはならないもの。

時には小さな子供であっても、叱りたくなる瞬間がありますよね。

でも、子供だって怒られたくない!

それは、まだ赤ちゃんのように見える1歳の子でも一緒のようです。

Instagramに息子さんと過ごす日々の様子を投稿しているRitsuさんの動画が、再生回数41万回を超え話題となっていたので、紹介します。

当時1歳5か月だった息子さん、どうやらお茶で遊んでいて叱られてしまったようです。

泣きながらも、こんな秘策を用意していました。ぜひ動画をご覧ください。

その秘策とは…なんと『寝たふり』。

そっと薄目を開けて、様子をうかがう姿がなんともかわいらしいです。

1歳にしてなかなかの策士ぶりに、筆者も驚いてしまったのですが、コメント欄を見ると意外にも「我が子もやっていた」という共感の声がたくさん集まっていました。

こんな必殺技を、みんな一体どこで覚えるのでしょうね。

こうして知らず知らずのうちに、人は処世術というものを習得していくのだなと感心してしまいました。

このかわいい『寝たふり』には、投稿者のRitsuさんも叱るのをやめて笑ってしまったそうで、息子さんの作戦勝ちといったところでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
babyboy_movie

Share Post LINE はてな コメント

page
top