subculture

『犬と猫どっちも飼ってると』こんなに楽しい 天真爛漫な犬、いっぽう猫は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

必要なペット用品やエサが異なるので、犬と猫を同時に飼うのはちょっぴり大変!ですが、たくさんの幸せや癒しをもらえますよね。

『さばげぶっ!』などの作品を生み出している漫画家の松本ひで吉さん(@hidekiccan)も、犬と猫両方と生活しているひとり。

犬と猫がいる生活の楽しさ』を漫画で描いてくれました!

犬と猫…両方と生活していると、こんなに楽しい

ピュアなハートを持ち、毎日毎日お菓子をねだってくる犬。そして、禍々しいオーラを放ちながら「盗むんだよ!」と念を送る猫…。

タイプの異なる2匹を見て、松本さんはこう思うのです。

ああ、毎日楽しいなァ…。

ちなみに松本さんの猫ちゃん、漫画の原稿を描いている時にちょっかいをかけてくることがあるそうです。

この自由奔放な立ち振る舞い、さすがは猫先輩です……。

猫ちゃんに振り回されている(?)松本さんは、2017年3月3日に発売の『なかよし4月号』から『ねこ色保健室』を連載開始!

「来るものは癒し、来ないものは捕まえてでも癒す」…そんなニャン原先生の活躍も、要チェックですよ!

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
2,711円(03/30 09:02時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(03/31 05:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top