trend

多摩動物公園のモグラ先輩の回答が自由すぎ!オトナの事情も語る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族連れで賑わう全国の動物園、最近は動物園を舞台にしたTVアニメの影響などもあり、訪れる人が増えているそうです。

東京都日野市にある多摩動物公園を訪れた、Twitterユーザーのふぁんどりぃさん(@FANDORY_1923)。

ここでふぁんどりぃさんは、おかしなパネルを発見します。

悪そうなサングラスをかけた『モグラ先輩』が、キツめの口調で男の子の質問に答えています。

ふぁんどりぃさんがこのパネルを見つけたのは『モグラのいえ』

『モグラのいえ』の壁や天井には、パイプがはりめぐらされていて、走り回るモグラを観察することができます。

モグラ先輩、オトナの事情を語る…

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@FANDORY_1923@TamaZooPark思わず行きたくなる「多摩動物公園」のスポットとは?(平成28年11月放送)

Share Post LINE はてな コメント

page
top