「熊本県警が、またやりやがった!」交通安全の電光掲示板がアレだった
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yuppi_KK
国道などの大きな道を走っていると、交通安全をうながすための「交通情報板」に遭遇することがあります。
※写真はイメージ
多くの人が「電光掲示板」と呼ぶ、この情報板に旬のお笑い芸人や人気ドラマのセリフなどを絡め、たびたび話題になった熊本県警。
例えば、ドラマ『半沢直樹』の「倍返しだ!」というセリフが流行った時には…
飲酒運転 その代償は 5倍返し!
こんな文言で、安全運転をうながしました。
また、お笑い芸人のスギちゃんがブレイクした時には…
反射材って ワイルド だろぉ~
なかなか遊び心にあふれた県警のようです!
そんな熊本県警の交通情報板に「新作が登場した」と、多くの目撃情報がTwitterに寄せられました。
今回はあの女芸人のネタで注意喚起をしたのですが…。
「また熊本県警がやりやがった!」