『卵かけご飯定食』を注文! 楽しみに待っていたら…
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
高速道路のサービスエリアに立ち寄った、倉持キョーリュー(@kyoryu_kuramo)さん。
ご飯処に入り、メニューにあった『卵かけご飯定食』を注文します。
卵かけご飯といえば、こんな食べ物。
※写真はイメージ
「朝食の定番だ」という人も多いのではないでしょうか。
倉持さんも、きっと普通の卵かけご飯に、味噌汁やお新香が付いた定食を想像していたのでしょう。
しかし、運ばれて来た『卵かけご飯定食』には、意外なモノが付いていました。
それは…。
割られた卵と、割られていない卵???
なんと卵が2つ付いてきたのです。
そして、よく見ると白米も2つ…一体どういうことなのでしょうか。
2つの卵が付いた『卵かけご飯定食』がTwitterに投稿されると、さまざまな考察が殺到します。
ちなみに、倉持さんによると「2つ目も生卵だった」とのこと。また、写真のセットで1人分だといいます。
謎が謎を呼ぶ、卵が2つ付いた卵かけご飯定食。
どういった意図でこんな定食が生まれたのかは不明ですが、生卵好きの人にとってはたまらない定食であることだけは間違いありません!
[文・構成/grape編集部]