trend

【悲報】トイレを使おうとした男性 『ある理由』で入口から先へ進めなくなってしまう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外へ行くと、日本とは異なる文化に触れる機会は多いものです。

1人の男性がカンボジアで旅行した際に見かけたある光景に、多くの人が驚きの声を上げています。

カンボジアで見かけたトイレのマーク

話題の写真をTwitterに投稿したのは、@fushinnin_55さんです。

レストランへ立ち寄った時のこと。トイレを利用しようとした投稿者さんは、入口で立ち止まってしまいます。

投稿者さんが入口で目にした光景が、こちら!

どっちが男性用なのか、女性用なのか…。ハッキリと区別がつきません!

パッと見では判断しづらいトイレのマークに、ネット上ではさまざまな意見が飛び交いました。

【ネットの反応】

・えっ、どっちも同じ顔に見えるんだけど!

・右側が女性じゃないか。ネックレスしてるし、髪も盛っているように見える。

・左側はよく見るとヒゲが生えてるような…。

・もう勘を信じて突き進むしかないな。

ちなみに、投稿者さんが意を決して左側の通路へ進んだところ、男性用と思しき小便器があったのだそうです。つまり、左側が男性用で、右側が女性用のマークでした。

世界には、まだ私たちの知らない風変わりなトイレのマークがたくさんありそうですね。ほかにも「こんな珍しいマークがあったよ」という情報があれば、ぜひ教えてください!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@fushinnin_55

Share Post LINE はてな コメント

page
top