subculture

満員電車で女子高生に忍び寄る男性 オチに「吹いた」「最高すぎる!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきほり(@yuki0hori)さんが描いた創作漫画『透明人間』をご紹介します。

ある日、『透明になれる薬』を開発した科学者の男性。怪しげな笑みを浮かべて、向かった先は…。

『透明人間』

自ら透明人間になり、女子トイレに駆け込んだ理由は、なんと盗撮用のカメラを破壊するため!

正義感の強い科学者の行動に、シビれますね。

また、透明人間になった科学者は、満員電車に乗ることにします。誰にも気付かれることなく、女子高生の近くに歩み寄り…。

痴漢の加害者を、見事成敗したのです!

漫画に対し、読者からは「ただのいい人なんかーい!」「なんて紳士なんだ」「これぞ透明化の正しい使い方ですね」といったコメントが続出しています。

特別な力も、こんな風な用途であれば、みんな幸せになれますね!正義感の強い科学者のエピソードは、多くの人を笑顔にしました。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@yuki0hori

Share Post LINE はてな コメント

page
top