ダブル監督で制作!ハリウッド映画に続き『攻殻機動隊』の新作アニメ発表
公開: 更新:

©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「上手く言語化できない…けど完璧」 鬼滅・不死川実弥のコスプレがネットで話題一条みちる(@chiru_2michiru)さんがふんした、『鬼滅の刃』に登場する、あるキャラクターのコスプレ姿に注目が集まっています。「背景もメイクも、すべてが完璧」「うまく言語化できないけど、かっこよすぎる…」など絶賛の声が相次いだ1枚がこちら!
ハリウッド実写映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開され話題になっている中、原作である『攻殻機動隊』の新作アニメーションの制作が発表されました。
21世紀を舞台にしたSF
攻殻機動隊は、人間や電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイドなどが混在する、21世紀の世界を舞台にした近未来SFマンガ。
©士郎正宗/講談社
主人公草薙素子が所属する、テロや暗殺などの犯罪被害を防ぐ内務省直属の『公安9課』の活動を描いています。
これまでも攻殻機動隊は、押井守監督や神山健治監督などにより、アニメや映画が制作されてきました。
©士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
今回は、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズを務めた神山健治監督と『アップルシード』などを務めた荒牧伸志監督のダブル監督です。
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
詳しい情報はまだ発表されていませんが、どんなアクションシーンや映像技術で攻殻機動隊が表現されるのか、今から楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]