issues

海外で交通事故!動けなくなった車を助けたのは、『日本』のマッチョ集団?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

事故現場にいたラグビー選手が車を持ち上げて!

大型バスに乗っていたのは、日本のラグビーチーム「サンウルブズ」の面々。

提供:産経新聞社

地元のチームと対戦するために、この日はニュージーランドに遠征していたのです。

2015年に行われたラグビーW杯での躍進が記憶に新しい日本人ラガーマンたちは、事故で動けなくなった車を助けようとバスから続々と降りてきます。

そして!!!

結果は動画でご覧ください。

屈強なラグビー選手が力を合わせると、こんなことができてしまうんですね!

この映像がチームの公式Youtubeで公開されるや否や、多くの称賛の声が集まります。

  • 「気は優しくて力持ち」を地で行く人たちですね。同じ日本人として誇りに思います。
  • ラグビー選手はカッコ良いなー。チームワークも良さそう!

さすがは海外の屈強な選手たちと、対等に渡り合う日本代表クラスの選手たち。

2019年に日本で開催されるラグビーW杯での活躍も期待しています!


[文・構成/grape編集部]

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

出典
SUNWOLVES

Share Post LINE はてな コメント

page
top