ライオンだって銀行印になる!ネコ科の猛獣ハンコ『ねこかずかん』登場!
公開: 更新:


【100均グッズ】まさかこんなに出番が! ダイソーのミニハサミは外出の必需品だった出先で突然「今、ハサミがあれば…」と思うことはありませんか。ダイソーで見つけたアイテムが便利です!

「画期的すぎる」「願いが叶った」 小さいのにパワフルな家電が超優秀だった!空気の汚れはもちろん、気になるペットのニオイや抜け毛を素早く除去してくれる画期的なアイテムを見つけました。 それが、Vesync Japan(ウィーシンクジャパン)株式会社が販売する『Levoit Vital 100S 空気清浄機』です!






猫をこよなく愛する人のために、世に送り出された猫の印鑑『ねこずかん』。
猫のイラスト入り印鑑『ねこずかん』 銀行印にも使えます!
猫のイラストの愛らしさに、思わずゲットしてしまった人も多かったのではないでしょうか。そんな『ねこずかん』に負けず劣らず、『ネコらしさ』をかもし出すハンコが登場しました。
その名もズバリ『ねこかずかん』!なんと、ライオンなどネコ科の動物たちのハンコだそうです。
ネコ科の仲間もハンコにしちゃった『ねこかずかん』
『ねこかずかん』。思わず『ねこずかん』と間違えて読んでしまいそうなこちらの商品は、ライオンやトラ、チーターやサーバルといったネコ科の動物たちをハンコにできます。
お好きなネコ科動物のイラストに、好みのフォントで名前が入れられますよ。野性味あふれるあなただけの『ねこかずかん』が完成です!
ワイルドからキュートまで!お気に入りの絵柄を選べる
『ねこかずかん』では、15種類の中から好きなイラストを選ぶことができます。
ライオン、トラはもちろん、ユキヒョウやサーバルキャットなどもあり、マニアなネコ科好きにはたまらないラインナップです。あなたの目にとまるお気に入りの1匹がきっといるはず!
名前の文字は8種類のフォントから選べます。キリッとした雰囲気のものから、思わず脱力しちゃうゆるカワイイものまで、お好みでイラストと組み合わせることができます。
ライオンやヒョウが、銀行への届け印や荷物の受領印に!
『ねこかずかん』では、印鑑に使う素材も選ぶことができます。種類は3つ、「セルフインクタイプ」「黒水牛」「柘植」から、用途に応じて選べます。
金融機関で銀行印として使いたい!という人は(スルガ銀行・八十二銀行をのぞく)「黒水牛」「柘植」を。「セルフインクタイプ」は荷物の受領印にもできますよ。
役所への登録については、お近くの役所に事前確認のうえご利用ください、とのことです。条例によって登録を認められる場合があるとのことですよ。チェックしてみましょう。
『ねこかずかん』
凛々しくて可愛い最強のハンコたちが、いつでもあなたのそばに。どんどん押して、ネコ科好き自慢をしちゃいましょう。
[文・構成/grape編集部]