trend

大学の名物ニャンコ 授業に乱入する様子に癒される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電車の中で職場で学校で…場所も時間もおかまいなしに、睡魔は突然やってきます。

仕事中や授業中に寝てしまうのは、もちろんご法度。もしも見つかれば、注意されてしまいます。

…しかし!!

居眠りしていても「怒るに怒れない」場合もあります。

トッポ(@shiitakeramukuo)さんが投稿した写真をご紹介します。

講義中に寝るのは人間だけではない

写真は、投稿者さんが通う大阪大学で撮影されたもの。授業中にもかかわらず、グッスリ眠りについていたのは…。

講義を行う教授も、こんなに可愛い猫ちゃんを注意できないはず…!

投稿者さんによると、大阪大学のキャンパス内には、数匹の猫が居着いているといいます。

学生たちにとって、猫が教室内に入ってくることはもはや日常茶飯事。写真からも、学生たちの慣れた雰囲気が伝わってきます。

猫好きな学生にとっては、まさにパラダイスような授業風景。しかし、猫が気になりすぎるあまり、授業に集中できなくなってしまいそうです…!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@shiitakeramukuo

Share Post LINE はてな コメント

page
top