「声出して笑った」 ヨギボー好きの猫が起こした奇跡がネットで話題に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @necobokko
ペットを飼っている人は、ペットが好む場所を把握しているのではないでしょうか。
寝る場所、ご飯を食べる場所、散歩で必ず寄る場所…など、ペットにもそれぞれ好みがあります。
飼い主(@necobokko)さんと暮らす6匹の猫は、あまりの心地よさに「人をダメにする」ともいわれる、ビーズクッション『Yogibo(以下、ヨギボー)』が好きなのだとか。
家を不在にしていると、猫たちに占領されてしまうため、飼い主さんは『ヨギボー』を壁に立てかけてから外出しているといいます。
しかし、ある日飼い主さんは驚きの光景を目の当たりにしました…。その時の様子を収めた、こちらの写真をご覧ください。
立てかけた『ヨギボー』の上に、猫が1匹…!
リラックスしていたのは、猫のべてぃちゃん。自分の体長の何倍も高い『ヨギボー』を倒すことなくのぼって、くぼみになった場所でくつろいでいたのです。
これには飼い主さんも「とても人間には真似できない方法で、猫がダメになっている…」と、驚きを隠せないようでした。
【ネットの声】
・倒れそうで倒れない…高貴すぎる。
・駅で不意に写真を見て、声を出して笑ってしまった!
・この乗り方はかなりの上級者ですね。立ててもダメなら、横にしたら…もっとダメ。
・ダメというより、むしろ有能かも?しかも『ヨギボー』が猫の顔みたいな形になっている。
お気に入りの場所で「あの、何か…?」とでもいいたげな表情の、べてぃちゃん。
飼い主さんが『ヨギボー』を独占できる日は、果たしてやってくるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]