息子が好きな『ウルトラマン』 魅力を教えてもらったところ?
公開: 更新:

※写真はイメージ

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @nonsumo110
1966年の放送開始から、老若男女問わず大人気のウルトラマン。
2児の母であるしぇるも。(@nonsumo110)さんの長男も、ウルトラマンが大好きな少年の1人。ある日、ウルトラマンの魅力についてこう語ったそうです。
諦めないことは、ダイナから教えてもらった。
ダイナとは『ウルトラマンダイナ』のことで、1997〜1998年にかけて放送されていた、ウルトラシリーズの1作品です。
それだけでは、なかった!
さらに、息子さんがウルトラマンから教えてもらったことは、ほかにもありました。
お母さんが「教えてもらったことが沢山あるんだね」と答えたところ…。
諦めないことと、信じることと、困ってる人がいたら助けてあげること。
なんと、人として大切なことをすべてウルトラマンから学んでいました!
これには、お母さんも驚いたようで、こう思わずにはいられなかったようです。
ウルトラマンに関わるすべての方々に御礼を申し上げたくなった。
人として大切なことは、頭で分かっていても、目に見えないからこそ、どう身につけていいか分からなくなってしまうことがあります。
しかし、ウルトラマンを見ることで、そうした「思いやり」や「強い心」も学べるとは…。
お母さんが「感謝したい」というのも、納得です。
特撮ヒーローとしてだけではなく、人間的な魅力にもあふれているウルトラマン。だからこそ、こんなにも長い間多くの人々に愛され続けているのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]