ポケモンGO、ついに放送事故を起こす ゲームに夢中の女性キャスターが…
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
全世界でたくさんの人々が熱狂中のゲーム『Pokémon GO(ポケモンGO)』が、ついに放送事故まで起こしてしまいました。
アメリカのニュース番組「10News WTSP」の生放送中のこと。お天気キャスターの目の前を、スマホを持った女性がすーーーっと横切ります。
TVに映ってしまったことにすら気づいていない!?
ポケモン探しに、あまりにも夢中だったようす…。
お天気キャスターは苦笑しながら「夢中になりすぎには気を付けましょうね」とコメント。
放送事故を起こしてしまった女性キャスターは、自分でTwitterにこの映像をアップしています。自分がポケモンGO中毒だと認めていて、どうやら、大問題にはなっていないようで…。
アメリカのポケモンGOへの理解は、想像を超えている様子です!