ブラタモリに国土地理院から感謝状 「地理の魅力を広めた」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] trend
国土地理院は、平成28年度「測量の日(6月3日)」における功労者感謝状を、NHKの「ブラタモリ」制作スタッフに贈呈することを明らかにしました。
「ブラタモリ」は、2008年から断続的に放送されている紀行バラエティ番組。街歩きを趣味とするタモリさんが、江戸時代や明治時代の古地図を持って街を巡り、独自の視点から街の魅力や地理的な特徴、成り立ちなどを紹介していきます。
毎年「測量の日」に感謝状
国土地理院とは、簡単に言うと「日本国内の地図の基礎となる測量」を行う国土交通省の特別機関。
測量・地図に対する理解と関心を高めるため、平成元年度から毎年、「測量・地図に関する普及・啓発に顕著な功績のあった団体又は個人」に対して、感謝状を贈呈しています。
公式Webページで「ブラタモリ」制作スタッフに感謝状を贈る理由を次のように述べています。
さらに、タモリさんの地理に対する知識の深さを認め、その功績を称える文言が続きます。
感謝状は、6月3日(金)11時に、茨城県つくば市にある国土地理院で、国土地理院長から贈呈されるとのこと。
出典:「ブラタモリ」公式Webページ
毎回、細かなところにまで目を配り、「タモリ目線」でその街を紹介していく番組を見ていて、「洞察力と知識力がスゴい!」と思うことはありましたが、まさか国土地理院からのお墨付きまでもらうとは!タモリさんの博識を国が認めたということになるのでしょうか。
ちなみに、「ブラタモリ」は毎週土曜日の19時30分~20時15分のオンエア。感謝状贈呈直後の6月4日(土)にオンエアがあるので、もしかしたらタモリさんから感謝状に関するコメントが出るかもしれませんね。
「ブラタモリ」公式Webページ