ビートたけしの母 フライデー襲撃事件についての言葉がすごい
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] trend
お笑い芸人の枠を越えて、映画監督としても活躍しているビートたけしさん。
1998年に公開された映画『HANA-BI』は、第54回ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、映画監督・北野武の名を世界に広めるきっかけになりました。
前代未聞の大事件
国内外で高い評価を得ているたけしさんですが、その昔、写真週刊誌『フライデー』の編集部を襲撃し、逮捕された過去があります。
人気絶頂のお笑い芸人が暴行に及んだだけでなく、逮捕までされるという前代未聞の事件に、世間は大騒ぎ。
たけしさんの母親である北野さきさんにコメントを求めるため、多くのマスコミがつめかけました。
するとさきさんは、集まった人々をギョッとさせる発言を残したのです。
あんなどうしようもないのは、死刑にでもしてください。
実の親であるにもかかわらず、かばうどころか突き放すような発言に、その場にいた記者たちは呆然としていたといいます。
過激な発言の裏にあるものは…
さきさんは、とても教育熱心な人だったといわれています。そのため、身内の不祥事に対して、厳しい姿勢をつらぬいたのではないでしょうか。
また、「身内だからこそ、厳しくなければならない」という思いもあったのでしょう。
その後、たけしさんには懲役6か月と執行猶予2年の判決が下されたものの、いまなお、さきさんの発言を名言と語り継ぐファンは多くいます。
家族であれば、常に味方でいたいと考える人は多いはず。もちろん、そういった守りかたもあり、それも1つの愛の形です。
また、たとえ身内であっても「嫌われたくない」という思いが働き、相手に厳しい態度をとれない人が増えているといわれています。
そんな中、あえて突き放すのも愛なのだと気付かされる、さきさんのエピソード。
1999年にさきさんがこの世を去った時、葬儀の場で号泣するたけしさんの姿が目撃されるなど、2人はとても仲がいい親子だったと伝えられています。
だからこそ、「死刑にしてください」という厳しい発言の裏には、息子を思う母の深い愛を感じてしまいます。
[文・構成/grape編集部]