trend

「素晴らしい決断!」 壁の中から『声』が聴こえ、壁に穴を開けてみたら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の波津彬子(@AkikoHatsu)さんが仕事をしていると、友人からメールが届きました。

どうやら友人の自宅で『不思議な出来事』が起こったらしいのです!

家の壁から『子猫の鳴き声』が!?

友人によると、ある日自宅の壁の中から猫の鳴き声が聞こえてきたといいます。

ちょっぴり霊感があるため、「まさか怪奇現象!?」と思った友人。真相を確かめるため、部屋の壁に穴を開けることを決心しました。

すると、中から出てきたのは2匹の子猫!

そのことを知ると、友人は壁に2つも大きな穴を開けて子猫を救出することにしました。

見つかったのは子猫2匹のみで、母猫は見つかりませんでした。どうやら天井裏にいた母猫は、誤って子猫を落としてしまったようです。

様子を見ても母猫が戻ってこないため、友人は子猫たちを家族として迎え入れることにしたのだとか!

投稿に対し、「素晴らしい行動力!」「助けてくれてありがとう!」といった声が上がっています。中には、同じように天井や壁、床下から猫を発見したという人も!

ちょっぴり変わった出会いかたですが、きっと『猫のために家の壁に穴を開けてくれる優しい家族』の元でなら、幸せに暮らせることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@AkikoHatsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top