trend

全身を紫に塗られた子猫 保護され見違えるほど綺麗になった姿に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@SmurfandWanda

2016年、アメリカ・カリフォルニア州にある動物保護施設『Nine Lives Foundation』に保護された、生後2か月ほどの子猫。

2017年に公開された写真では、見違えるほど綺麗な姿を見せてくれました!

虐待を受けていた子猫

保護された当時、小さな体には無数のキズがあり、全身を紫色に塗られるなど、虐待を受けていることが見て取れました。

子猫は『スマーフ』と名付けられ、すぐに治療を受けます。

傷などは徐々に治癒していきましたが、紫色の染料は体の深くまで染み込み、毛を剃ってもなくなりませんでした。

また、虐待を受けていたスマーフの心は深く傷付いており、人間に対して警戒心がなくならなかったそうです。

しかし、スタッフは献身的な世話を続けます。そして数週間後には紫の色は薄くなってきました。

さらにスマーフは、保護施設で同じような境遇の『ワンダ』と出会います。

すぐに打ち解けた2匹は、いつも一緒にいるほど仲がよくなりました。

その後、幸運にもスマーフとワンダは同じ里親に引き取られ、幸せな生活を送ります。

温かい家族に迎え入れられ、大きく成長したスマーフをご覧ください。

傷付き、染められていた毛も、いまでは綺麗な毛並みになっています。

スマーフとワンダの幸せそうな姿に、温かいコメントが寄せられました。

・とてもいい写真ですね。スマーフが完全によくなり、ワンダもこれからさらに成長してほしいです。

・スマーフはこんなに成長したんですね。綺麗になって本当によかった。

・スマーフたちを助けてくれてありがとう。そして、元気な姿を見せてくれて嬉しいです。

人間にひどい仕打ちを受けながらも、温かい家庭に迎え入れられ、幸せな生活を送ることができた2匹。これから先も、元気な姿を見せてもらいたいですね。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@SmurfandWanda

Share Post LINE はてな コメント

page
top