subculture

『人をダメにするソファ』って、こういうのだっけ? これは何もしなくなる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな粒がたくさん詰まったビーズクッションは、身体の形にピッタリとフィットしてくれます。

特に、全身が埋もれる程のサイズのクッションを買った人からは「寝転がるのが気持ちよすぎて、何もする気が起きなくなった」というコメントが見られます。

そんなわけで、大きなビーズクッションは『人をダメにするソファ』とも呼ばれています。

※写真はイメージ

普通の『人をダメにするソファ』は、楽に座れるだけ。ですが、漫画家の安藤正基(@aichidoughnut)さんが描いたのは、よりグレードアップした『人をダメにするソファ』。

作品をTwitterに投稿したところ、「こんなソファが我が家にも欲しい!」と多くの反響を得ています。

どんなソファなのかというと…。

『人をダメにするソファがほしい』

ば、万能すぎ…!

よく知られている『人をダメにするソファ』を上回る働きぶりです。

これだけでも癒し効果が高いのですが、この『人をダメにするソファ』は、もっといろいろ助けてくれるようで…。

店員のエッセイ漫画

カプセルトイに「欲しいやつが出ない」とクレーム 飛び出た一言に、店員が絶句した理由は?第69回『ランダム商品の悩み』 ポジティブに言えば「ドキドキ感が味わえる」ものの、ネガティブに考えると「欲しいものが必ずしも手に入るとは限らない」のが、カプセルトイをはじめとしたランダム商品。 店員も、狙いのものが出ない...

ただハイレベルなコスプレじゃなかった… まさかの『真実』に「信じられない!」筋肉質と華奢な体型を1人で演じ分け!『鬼滅の刃』の宇髄天元と時透無一郎のギャップコスプレを成し遂げた、LAYさんに迫ります。

出典
@aichidoughnut

Share Post LINE はてな コメント

page
top