『写ルンです』世代に衝撃走る! 現代っ子はこう呼んでる
公開: 更新:
1 2

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
これは哀しい…。「ダサい」だなんて!
使い捨てカメラを知る世代からすると、当時は大ブームでしたから余計に驚きです。
若い女の子たちが本当にそういっているのか、真相は不明ですが、確かに最近はカメラ女子の間でアナログ回帰の流れがあるそうですね。
フィルムで撮影してデジタル化するという、新しい楽しみかたも広がっているようです。
[文・構成/grape編集部]