初雪の滋賀県で撮影された4枚の写真が美しすぎた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年12月15日頃から、日本に寒波が襲来し各地で雪が降ったり、記録的な大雪となったりしています。
滋賀県でも同日に初雪を観測。道や街路樹には雪が積もっています。
写真家の別所隆弘(@TakahiroBessho)さんは、滋賀県高島市にある『メタセコイア並木』を撮影。並木道は観光客が訪れるほど人気で、フォトコンテストなども行われているようです。
そんな人気の並木道で、別所さんは秋と冬が混ざり合う風景を撮影。その写真がこちらです。
白銀の世界の中にある、秋を感じさせる落ち葉や紅葉。まだ冬に移り変わっていない間に雪が降り、秋と冬が混ざり合う光景になったようです。
道路に反射する白化粧をした並木が美しいですね。
投稿には、たくさんの感想が寄せられていました。
・なんていう美しさ!これぞ冬景色ですね。
・圧巻!季節によって見える景色が全然違う。
・きれいすぎる。実物を見てみたい!来年は行けるかな…。
雪が降ると寒かったり、生活がしにくかったり不便なことが多いでしょう。
しかし、時には私たちが感動するような素敵な世界を作り上げてくれることもあるようですね。
[文・構成/grape編集部]