これがシアトルの日常風景だと? 飛行機から撮影された『衝撃の1枚』
公開: 更新:

出典:schreist

撮影者「コラボをどうぞ」 ネモフィラの『上』に写った正体に「美しい光景だ」写真家として、ジャンルを問わずさまざまな被写体に挑んでいる、ハスカップ07(@haskap1017)さん。2025年4月に、東京都足立区の舎人公園を訪れました。ハスカップ07さんは、舎人公園でネモフィラが広がる絶景を撮影すると、『あるもの』も一緒に収めることに成功したようです。

大雨の後に出現した虹 下にはもう1本の…「素敵!」「いいことがありそう」「ゲリラ豪雨の後に現れた、2本の虹」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、花や街の風景などを撮影している写真家の、うぃーく(@weak_s_days)さん。 ある日、大雨が降った後、空には虹がかかっていたそうです。
海外の掲示板Redditに投稿された1枚の写真が、「美しすぎる」と話題になっています。
シアトルの上空から、朝の光を反射している大きな川を撮影した投稿者。
普通に撮影しただけ…しかし、とても幻想的な写真が撮れていました。
不思議な川の写真をご覧ください!
出典:schreist
窓の向こうに、虹色の川が!
こんな写真が撮れた要因は、PLフィルター(別名・偏光フィルター)と飛行機の窓だと推測されています。
カメラでキレイな写真を撮りたい時に使用するのが、PLフィルター。
これを使えば、不要な光の反射を抑えて、より色鮮やかな写真を撮影することができます。とても便利なため、使用頻度が高い人も。
しかし飛行機の窓にも、まぶしい光が乗客に当たらないようにする工夫が施されています。機内から外を撮影すると、窓の加工とPLフィルターが干渉し合うことに。
その結果、虹が広がったような写真に仕上がることがあるようです。
撮影した本人も驚いた、美しい写真。
幻想的な風景に、多くの人がトキメキました。
【ネットの反応】
・すばらしい写真だね!
・高解像度版がほしい。
・いやあ、こんな風景はシアトルでは普通だよ。もちろんジョークだけど!
・なんてキレイなんだろう!来週シアトルに行くんだけど、その時に撮影できるかな。
シアトルのイメージが虹色になるような、印象強い写真ですね!
[文・構成/grape編集部]