「何かが目覚めるような音!」 南極で掘った90mの穴に氷を落としてみたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@peter_neff

地球には多くの自然現象が存在します。それらは時に人間世界の理解を超えることも…。

1人の氷河学者が南極で撮影した動画は、そんな地球の不思議な一面を教えてくれます。

南極の『穴』に氷の塊を落とすと?

アメリカ・シアトル在住の氷河学者、Peter Neff(@peter_neff)さんは、ボーリング調査のために掘った、深さ90mの試掘坑(しくつこう)にあるものを投下しました。

それは氷の塊。

その瞬間をとらえた動画がTwitterで話題になっています。音に注目してください。

途中までは氷が落ちていくような音ですが、最後が予想外!

まさかのまさか、氷が別の世界に吸い込まれたのではないかと、勝手な妄想が膨らんでしまいます。

この投稿を見た人からは「何かが目覚めるような音!」「鼓動のように聞こえる」などのコメントが寄せられました。

地球の神秘には驚かされるばかりですね!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@peter_neff

Share Post LINE はてな コメント

page
top