妻に「明日は来なくていい」といった、入院中のおじいさん 続く言葉に「素敵!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @mokogusa
grape [グレイプ] trend
現在入院している、モコ草(@mokogusa)さん。大部屋にいるモコ草さんの隣には、見知らぬおじいさんが入院して来ることになりました。
大部屋はカーテンで仕切られているとはいえ、数人で共有する部屋です。そのため、時には周囲の人の姿を見ることがあります。
付きそいの妻に、おじいさんが放った言葉は…
モコ草さんはある日、隣のおじいさんが妻と思われるおばあさんと話している声を耳にします。
「明日は来なくてもいいよ。簡単な手術だし、お前がいてもすることないし」
気恥ずかしかったのか、遠慮なのか…付きそいで来たおばあさんに対し、少しそっけない言葉を放ったおじいさん。
しかし、その後こう続けました。
※写真はイメージ
「まあ、顔は見たいけどな」
自然な流れで、そう伝えたおじいさん。入院前は毎日見ていた妻の顔を見られなくなることが、さびしかったのでしょう。
愛を感じるさりげないセリフに、おばあさんは嬉しくなったのではないでしょうか。
おじいさんの言葉を聞き、モコ草さんは「普段から、伝えるべきことをきちんと口に出して伝えてるんだろうな」と感じたといいます。
【投稿に対するコメント】
・その歳までドキドキさせるおじいさん、最高じゃん。
・そんなことをいってくれる夫を持ちたいものです…。
・今度入院する時、嫁さん相手にその言葉使わせてもらいます。
・「いてほしい」より「顔が見たい」のほうが、おばあさんも少し気楽ですよね!
パートナーを愛し、思ったことを素直に伝える老夫婦の姿に、多くの人が心癒されました。
「自分もこうなりたい」「こんな素敵な人に出会いたい」…そう思わざるを得ません!
[文・構成/grape編集部]