『人間用ペットハウス』が爆誕 超えちゃいけないラインを余裕で突破する
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ビーズ株式会社
猫専門雑誌が立て続けに発売されたり猫の展覧会が各地で開催されたり、猫が話題になる機会も増えました。
しかし、人間は猫を見て愛でるだけでは飽き足らない様子です。
それを象徴する、究極のアイテムが登場しました!
「猫になりたい!」叶えます
「人の欲望に忠実に」というパワーあふれるポリシーを持つ、ビーズ株式会社から2018年4月24日に発売されたのは、「猫になりたい!」という人類の願いを叶えるアイテム。
それが、『人間用ペットハウス』です!
猫好きに向けて作られただけではない、こちらの『人間用ペットハウス』。現代の社会人が抱くリアルな『願望』が反映されていました。
みんな、疲れているんだにゃ…
ビーズ株式会社の調べによると、人は日常生活に疲れた時に猫の生活を羨ましく感じ、猫のように気の向くままに日向ぼっこや昼寝をしたい、何をしても可愛がられる存在になりたいと願う心理が判明。
事実、同社が行ったアンケートによると、「猫になりたい」と思った経験があると回答した人は全体の77.5%を占めたという結果が。
※写真はイメージ/p>
さらに、「猫になりたい」とツイートする人の数は、1時間当たり約10.4人、1か月では約250人にも上る状況が明らかになったといいます。
あなたの『疲れ』を癒します
真面目な思いから開発された『人間用ペットハウス』は、細部にまでこだわりがつめこまれています。
例えば、狭いスペースを好む猫の性質を踏まえ、人も適度な狭さを体感できる大きさを追求。
滑りやすいフローリングの床に設置してもずれにくいよう、底面には滑り止めが施されています。
また、不使用時はコンパクトに畳んで収納可能。もちろん、ハウス内に使われているクッションは、取り外して丸洗いもできます!
さらに、寝心地にもこだわり、付属物のクッションは柔らかなボア生地が使われ、ハウスに入ると周囲の光や音を程よく遮断してくれる仕様になっています。
猫のようにお昼寝するもよし、ただただボーッとするもよし、過ごしかたはあなた次第!
叶わないと思われていた「猫になりたい」という願いを、いまこそ現実のものにしてみませんか。
[文・構成/grape編集部]