trend

「ここにいたい猫」 何度も不機嫌そうな顔をする猫、しかし?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

性格にもよりますが、飼い主に対して素直に愛情を表現する猫がいる一方で、分かりにくい猫もいます。

卵山玉子(@tongarirooms)さん宅の愛猫であるトンちゃんは、どちらかというと後者といえるかもしれません。

いじらしさに「かわいい」との声が寄せられた、ある日のトンちゃんのエピソードをご紹介します。

洗い物をしている卵山さんのすぐ隣に座るトンちゃんですが、はねた水が何度も当たり、不機嫌そうな表情を見せます。

しかし、「水が苦手なら、どけばいいのに」なんて野暮なことはいえません…!

むしろ、水を嫌がっていてもなお、卵山さんのそばにいようとするトンちゃんがいじらしく、「がんばれ!」と応援の気持ちがわきあがってくるほどです。

「かまってほしいんだね」「水は嫌だけど、離れようとしないところがかわいい」と多くの人をキュンとさせた、トンちゃん。

飼い主が「なんで」と不思議がる行動の裏にこそ、猫の『愛情』が隠れているものなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@tongarirooms

Share Post LINE はてな コメント

page
top