「ここにいたい猫」 何度も不機嫌そうな顔をする猫、しかし?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
性格にもよりますが、飼い主に対して素直に愛情を表現する猫がいる一方で、分かりにくい猫もいます。
卵山玉子(@tongarirooms)さん宅の愛猫であるトンちゃんは、どちらかというと後者といえるかもしれません。
いじらしさに「かわいい」との声が寄せられた、ある日のトンちゃんのエピソードをご紹介します。
洗い物をしている卵山さんのすぐ隣に座るトンちゃんですが、はねた水が何度も当たり、不機嫌そうな表情を見せます。
しかし、「水が苦手なら、どけばいいのに」なんて野暮なことはいえません…!
むしろ、水を嫌がっていてもなお、卵山さんのそばにいようとするトンちゃんがいじらしく、「がんばれ!」と応援の気持ちがわきあがってくるほどです。
「かまってほしいんだね」「水は嫌だけど、離れようとしないところがかわいい」と多くの人をキュンとさせた、トンちゃん。
飼い主が「なんで」と不思議がる行動の裏にこそ、猫の『愛情』が隠れているものなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]